
8月が終わってしまう・・・・焦りが出るけど
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! もうすぐ8月が終わろうという時期。 今年の夏の象徴といえる35度超えも 今週をピークに落ち着いていきそうです 今日なんかも予想最高気温30度超えてないですし・・・・ 暑いのは暑いけどね・・・汗...

中3生は8月Vもぎ間近な子も多いですね。
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 明日はVもぎ8月が実施される日ですね。 受験する生徒は、どんな気持ちでしょうか? 8月~受験開始する生徒も多いので、緊張といったところでしょうか。 以前の記事でVもぎは評価より「何ができて、何ができなか...

高3現代文攻略法
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! ここ最近の高3生の悩みを聞いてみると 現代文の学習に関する悩みが多いです。 「なんとなく読めてる」 「ジャンルによって点が左右する」 「2択までは絞れるけど・・・」...

今週末は8月Vもぎ! 中1中2の理科2分野語呂合わせ
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 今回は理科に分野で覚えづらい生物(人体・植物)地学(大地・化石)といったところを覚えていくときの手助けになる語呂合わせを紹介します。 今後のVもぎ、学校の試験にも間に合うぞ!! <地学>...

近隣中学中3生 9月試験範囲 歴史⓪昭和前
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 9月に近隣中学で中間試験がありますが 昭和時代が歴史の範囲となりそうですが ここでまとめておきましょう。中学入試の歴史ともかぶりますね。 パート0は 昭和前(大正時代)です。...

高3受験生の夏休み後の学習に向けて
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 公立小中学校2学期開始まであと1週間!というわけで 夏休みも終わりが見えてきました! 高3生を筆頭に受験生の中でも夏休みを有効利用できた人と、 できなかった人いると思います。...

中3生の志望校の考え方&8月の模試
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! さてお盆も終わり、日に日に日没が早まっているのがよくわかります。 暑いけど暦の上ではもう秋です。毎日酷暑、猛烈な暑さ、命の危険のある暑さ言ってますが・・・...

勉強の不安は勉強をすることでしか解決できない
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 夏休みも折り返し地点に来て 受験生は不安を抱えているとは思います。 (不安抱えてない人は順調かもしくは全く危機感ない人・・・) P1でも受験生の話を聞くとこんな結果が P1受験生不安ベスト3(中学生)...


AO入試出願の季節が始まりました。
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 大学入試シーズンが到来ですね。 そうです。一般ではなく まずはAO入試です。 「AO入試って何?」という方は 過去の記事へ⇒こちら AO入試のピークは8月~10月あたりとなります。...

中3受験生向け「2学期は定期試験対策?都立入試対策?」
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 今週は暑いですね。今日明日は36度予想になってましたが 今朝の天気予報では35度止まりとか・・・ (それでも暑いですが・・・・) P1はそんな暑い中通ってくれる人のために、クーラー全開で...