
2020年度の江戸川区の小学生はどんな勉強をするの?
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 来春から小学校では学習に関する大きな変化があります。 ①学習指導要領の改訂 2019年度(今年)が移行期間 2020年春から完全実施 (ちなみに中学校が今年と来年移行期間で2021年春から実施...

中3生 2学期期末試験終了 一休みせずに・・・・
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 大多数の中学校が昨日期末試験が終わりました(篠崎中はこれから・・・・) さて中3の受験生にとっては、内申に関わる試験は終わったわけで、 (提出物&残りの2学期の授業態度、素行面は注意してね)...


センター試験数学で6割取りたいです!
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! ★来年1月でセンター試験は終わりですが、 数学で点が取れない人意外と多いです。 基礎的な問題集や典型問題は結構やったはずなのに・・・・・ 意外とこれ多いです。センターなんて基礎でしょ?なんていう人もいま...


大学受験生、受験校の絞り込みと科目ごとの点数目標意識していますか?
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! いよいよ11月突入で、受験が近づいてきます。 志望校というより受験する大学の絞り込みを考える季節だと思いますが、 受験科目の確認と日程の調整を意識しましょう。 <日程面>...

やはりな・・・英語民間検定試験の入試への活用延期
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 11月早々ニュース飛び込んできましたね。 yahoo記事サイト もともと今年に入ってこの制度に対する疑念が多数の団体・個人からありましたが 先日の文科大臣の発言で一気に批判拡大⇒断念 となりましたね。...