top of page
​中学3年生必見! 都立入試を勝ち取る為の、勉強法!

​都立入試数学必勝法

​出題のねらい

①中学で習う領域全体の基礎的、基本的事項の知識や理解度、技能などをきて、数学的思考力や処理能力、表現力を合わせてみる。

 

②数・式、方程式、関数、確率についての知識や理解度、技能、さらに三角形や円といった小学校の知識の延長にある平面図形、三角柱や四角すい、球といった空間図形の見方、想像力、証明などの論理的考察力などをみる。

​出題傾向

大問は5題、設問数も20問前後と毎年かわらない。

大問1

数や式の計算、方程式、資料の整理、図形の各分野から9問でます。作図問題と基礎知識&計算問題の構成。ここは落としたくないところ。

大問2

毎年練られた問題になっており、規則性、自然数、図形などを題材に(2)に文字式による証明問題が出ることが通例。ここ最近は難しめ。特に最新入試は難

大問3

関数からの出題、ほぼほぼ隔年で1次関数と2次関数が出ている。放物線と直線、座標、yの変域、面積や相似比を絡めた問題も出てくる。座標を文字で置くと解ける問題も多い。

大問4

平面図形で主役の図形は三角形、円、四角形が主で、文字で角度を表したり、合同か相似の証明が1問出題され、ラストの問題は難問も出たりするが相似比や三平方などで解決する面積や長さの比の問題が多い。

大問5

空間図形の問題、角柱や角錐などが主体で、動点の問題や、中点連結定理、三平方、最短距離に関する問題と体積や体積比の問題。体積は小分けにして求めたり補助線を引いたりと手間がかかることもある。​

​2022年度入試、必要な準備と対策

 例年と変わらない出題と思われる。

 

 大問1のラスト3問は様々な分野で構成され、ラストは2種類の作図を融合したような作図がよく出る。たまに基本作図1回で解ける年もある。最新だと円周角確率。まずは基本計算6問で30点をおとさずとること。

 さらに円周角や基本の角度の求め方、教科書レベルの場合の数や確率は押さえよう。関数も2次関数の変化の割合や変域は教科書レベルは解けるようにする。

 作図は基本の3種類の作図をマスターして状況に応じて組み合わせて使うことが大事。教科書や基本的な問題集でしっかり勉強しましょう。最新作図は垂線がメイン。

 大問2は本番の試験では後回しにして、大問3を先に解くのもありです。規則性や図形の知識が必要。

 1次関数の座標や交点さらに式の出し方という基礎標準をおさえて最後の問題は後回しにする。2次関数の場合は変域は必須です。最新入試は1次関数。

​ 大問4は角度を文字であらわす問題は落ち着いていけば解けるはずです。求める角度をxと置くと解きやすいです。内角と外角の関係がよく使われるのでおさえましょう。

​メインステージの図形は最新は平行四辺形ですが円や正方形も過去にはあるので注意。

 

 証明は学校の教科書レベルの合同・相似の証明の手順書き方に注意してじっくり練習しましょう。都立特有の証明の流れもあるので過去問やVもぎで補足するとよいです。

ラストの問題は過去問で練習するのがいいと思います。

 大問2と5は各自得意な方を先に解きましょう。これも過去問をよく研究していくと頻出問題が見つかります。大問2は常に規則性に目を向けると早くとけることが多いです。​​ 

​都立入試に向けた勉強の流れ

基礎定着編

基礎定着編

​STEP1

  

 ★中学定期テストの対策ワーク中1

  

  第1週 第1章1-第3章1

       第1章・第2章総合テスト

  第2週 第3章2-第4章4

       第3章・第4章総合テスト

 

  第3週 第5章1-第7章1

       第5章・第6章総合テスト

   

  第4週 第7章

       第7章総合テスト

                      

​  第5週 1週目から4週目の復習 

 

  

 ★中学定期テストの対策ワーク 中3  

  第7週 第1章1-第3章2

       第1章・第2章総合テスト

  第8週 第4章1-第5章3

       第3章~第5章総合テスト

 

  第9週 第6章1-第8章1

       第6章~第8章総合テスト

   

  第10週 入試対策問題

                      

​  第11週 7週目から10週目の復習 

  

 ★中学定期テストの対策ワーク中1

  

  第1週 第1章1-第3章1

       第1章・第2章総合テスト

  第2週 第3章2-第4章4

       第3章・第4章総合テスト

 

  第3週 第5章1-第7章1

       第5章・第6章総合テスト

   

  第4週 第7章

       第7章総合テスト

                      

​  第5週 1週目から4週目の復習 

  

 ★中学定期テストの対策ワーク中2

  

  第4週 第1章1-第2章3

       第1章総合テスト

  第5週 第2章4-第4章2

       第2章・第3章総合テスト

 

  第6週 第5章1-第6章1

       第5章・第6章総合テスト

                                 

  第7週 4週目から6週目の復習

                     ​

  

 ★中学定期テストの対策ワーク中2

  

  第4週 第1章1-第2章3

       第1章総合テスト

  第5週 第2章4-第4章2

       第2章・第3章総合テスト

 

  第6週 第5章1-第6章1

       第5章・第6章総合テスト

                                 

  第7週 4週目から6週目の復習

                     ​

標準実践編

​STEP2

  

 ★自由自在問題集 中学 数学

  

  第1週 第1章1-4

      

  第2週 第1章5-第2章1

       理解度診断1

 

  第3週 第2章2-第3章1

       理解度診断2

   

  第4週 第3章2-第4章1

       理解度診断3​

  第5週 第4章2-第5章1

       理解度診断4

  第6週 第5章2-5

  

   

  第7週 第5章6-7

       理解度診断5

       高校入試予想問題 1回分

  第8週 高校入試予想問題 2回分

​  第9週 1週目から8週目の復習

こんな塾は要注意!

​英語・・・・英単語を書かせる問題は24点分しか出ていないのに、英単語のスペルテストをしている塾
社会・・・・歴史を時代ごとに教えていて、まさに時代の変わり目を教えていない塾
理科・・・・数学が出来上がっていないのに、一生懸命に電流や仕事の単元を教えている塾
数学・・・・計算・関数・図形を教科書の順番通りに教えてくれている塾
​国語・・・・正答の理由は教えてくれているが、誤答の理由を教えてくれたいない塾

ますは、都立の過去問を購入して各教科ごとの、出題の狙い・傾向・対策を考えてみましょう!
数学
bottom of page