

中学受験・都立入試社会データ集(西日本・世界ヨーロッパアジア)
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 今回は地理の知識をまとめてみました。 <日本編> 川の長さ ① 信濃川(新潟) ② 利根川(関東) ③ 石狩川(北海道) 川の流域面積 ①利根川 ②石狩川 ③信濃川 日本三大急流...


受験シーズン突入で気を付けることって?
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 大学受験生の多くや高校受験生の多くはセンター試験に向けて または一般入試に向けて頑張っているとは思います。 というのも センター試験まであと1か月切ってます。 こちら...


都立高校受験生向け 確定内申が出たら・・
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 江戸川区の中学でも 先週から今週にかけて3者面談が行われています。 そこで最後の内申が発表されるとあって 一喜一憂している生徒も多いです。 一喜一憂しているうより その数値を使って...


12月に入ってからのVもぎ
12月Vもぎ P1生も受けに行っていますが だんだん本番に近い形の出題傾向になってきてますが、 英語ではリスニングの音声のスピードが速くなったとか 長文が難しくなったなど聞かれました。 数学も中3の内容がほぼ出せるようになり、 証明では相似、角度でも円周角が解禁されます。...


都立受験向け世界地理の気候帯を極める!
V模擬が返ってくると中3生がよくいう発言 「地理やばい。」世界地理が特にです。 今回は知識として 世界地理を掘っていこうと思います。 (中1・中2の生徒も定期試験でのチェックに使えます) 気候区分 赤道を基準にして上へと下へ順に気候帯が存在...


篠二中、瑞三中 中2期末試験英単語・熟語って?
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、個別指導plus1の小山です! 篠二中 瑞三中2年生の2017年2学期期末試験の 重要単語のみ羅列してみました host family ホストファミリー kind 親切な always いつも...


内申に2があっても併願取れる可能性あり
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 今回は遠いですが男女特に男子で 内申が低く私立単願も併願も困っているという生徒さんに 1つの案として 東京実業高等学校はどうでしょうか。 住所:144-0051 03-3732-4481...


1学期の成績で併願や単願が取れる学校ってあるの?
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 中3の受験生は中学校で 三者面談(仮打ち合わせ・併願校現時点での確認)などが行われますが、 困るのが、2学期の成績がまだ出てない状態で、 ...


学校のワークの試験前の利用法
こんばんは! 篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、個別指導plus1の小山です! 中学生のテストって教科書やプリントやノートなどなど いろいろな媒体から出題されますよね。 まあ高校生もですが・・・・ テストの点が30点とかの生徒は...


2017年秋 都立高校旧第6学区ボーダーライン内申点(B判定)
こんばんは! 篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、個別指導plus1の小山です! 都立高校(江戸川区から通えそうな)の最新ボーダー換算内申を まとめてみました ※V模擬、W模擬用の合格圏(60%)内申です。 60%とは(VもぎでB判定基準) 内申の数字は換算内申です。...