

錦城学園高等学校
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 教室からもほど近く、併願校でこの学校を選ぶ生徒が出ます。 今回の学校紹介は 錦城学園高等学校です。 住所:101-0054 03-3291-3211 千代田区神田錦町3-1...


英語の勉強方法(中学から高校編)
こんにちは! 個別指導plus1の小山です! 英語って苦手な子多いですよね・・・・・・・ かくゆう私も苦手なんですが(笑) まず、中学においては単語です。 1.最低限英語を日本語に直せるようになること ➡都立入試対策はまずこれをやってください...


学校探しも、中3生の受験勉強の一環です
こんにちは! 個別指導plus1の小山です! 連日、学校でも3者面談が行われ、1学期の評定さらに 志望校の選定が進んでいますが、 私立の併願校が意外と見つからないという お悩みを聞きます。 学校側もいくつか打診はしますが、決め手がという感じの方も多いのではないでしょうか...


昨年度の都立入試 理科の分析
こんばんは! 個別指導plus1の小山です! 以前の記事で昨年度の都立入試の平均点と国語・数学・英語の分析を書きましたが、 数学の記事 国語の記事 英語の記事 今回は第4弾で理科です。 平均点をまた載せましょう!! またかあああ!! 2017年実施 都立入試...


2017年度Vもぎの日程を紹介いたします
こんにちは! 篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、個別指導plus1の小山です! さて今回は 中3生対象の 進学研究会さん主催の都立Vもぎの日程を お知らせします。 開催日は基本日曜が主でたまに祝祭日開催 7月9日 8月27日 9月3日 ...


2017年都立高校偏差値ランキング
こんにちは! 個別指導plus1の小山です! 中3生は、これから志望校選びや学校での三者面談や個人面談 が待ってますが、都立高校のレベルってどんな感じだろうと疑問を持つ方も いるでしょう。 以下に偏差値表(VもぎでB判定:60%合格ライン)を載せますので...