

瑞江三中中2 2学期中間試験 英語簡単解説
こんばんは! 篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、個別指導plus1の小山です! 昨日行われた瑞三中2年の中間試験英語の簡単な解説です 英語 大問1 教科書の熟語等の重要表現の穴埋め (1)興味がある interested in...


ニュークラウン中1 レッスン1 重要事項
こんにちは! 篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、個別指導plus1の小山です! 中1ではアルファベットが終わった後 このレッスンではbe動詞を学びます。 be動詞は「~は・・・です」の意味がありまず。 これにより自己紹介ができます。 I am Shinozaki ...


9月3日のVもぎを振り返る
こんばんは! 篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、個別指導plus1の小山です! 先日行われたVもぎですが 全体的に平均点が高めに出ていたイメージ 国語が59点 数学が57点 英語が52点 社会が51点 理科が59点 各科目を見てみると 国語では 物語文の平均点が高く...


女子大学の危機
こんばんは! 篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 週刊ダイヤモンドに興味深い記事が掲載されてました。 タイトルは 「女子大はなぜ凋落したのか」 「津田の東の本女(ぽんじょ)には、セイント・フェリスの泉あり。大妻・実践・共立の昭和女の白...


センター試験まであと133日
こんばんは! 篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、個別指導plus1の小山です! もうあと4か月もすればセンター試験です。 過去問を見たり、マーク式問題集を解いたりと忙しいと思いますが 今年の1月のセンター試験の平均点を見てみましょう...


東京都都立・中高一貫私立中学校偏差値ランキング 偏差値55~64編
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 中学受験で大事なのは学校選び 場所、雰囲気、進学状況、施設の充実などしっかり調べていきましょう 偏差値65以上編 首都圏もし <65~67> 広尾学園中学校[本科]67 頌栄女子学院中学校67...


東京都都立・中高一貫私立中学校偏差値ランキング 偏差値65以上編
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 現在小5以下のお子様、今年度の首都圏もしでの偏差値を 載せておきます。参考にしてください。 現小6のお子様で これから受験勉強をというお子様は 相当勉強しないと...


中3生にとっての2学期の重要さ
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 9月になりますと部活を引退して、塾探しをしている方、 1学期の成績や模試の成績を見て、このままでいいのかと 他塾からの乗り換えなどの相談なども増えてくる個別指導Plus1ですが ...


安田学園高等学校ってどんな学校?
偏差値が55すぎ、墨田区にある共学校 安田学園高校です。 国公立大進学にも力を入れている高校です 住所:130-8615 03-3624-2666 墨田区横網2-2-25 大江戸線 両国3分 JR 両国6分 都営浅草線 蔵前から10分...


武蔵野高等学校ってどういう学校?
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! P1南篠崎教室から意外と通いやすく 例年併願で出す生徒も多い武蔵野高校さんです。 住所:114-0024 03-3910-0151 北区西ヶ原4-56-20 都営三田線 西巣鴨8分...