
2023年春の都立高校入試の結果調査報告が出ました 国英編
江戸川区瑞江・篠崎地区で15年以上指導、P1こと個別指導plus1南篠崎教室です 毎年6月中旬に出る都立高校入試の結果調査報告が今年も出ました。 →こちら 都立高校過去問を購入した中学生は、それもダウンロードして、過去問も開きながら見てみましょう...

オープンキャンパス情報⑥看護・薬科・医療技術系・農業系大学
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! オープンキャンパス情報第6弾 看護・薬科・医療技術系・農業系大学です 前回までの記事は以下の通り 第1弾 日東駒+明治・法政 第2弾 早慶上理 学習院・青山学院・立教・中央 第3弾 成成明学獨國武+専修...


2023年度主要私立大学オープンキャンパス情報⑤工業・産業大学系(芝浦工大・千葉工大・工学院大・産能大・東京都市大・東京電機大)
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! オープンキャンパス情報第5弾 芝浦工大+千葉工大+工学院大+東京都市大、産能大,東京電機大学です 前回までの記事は以下の通り 第1弾 日東駒+明治・法政 第2弾 早慶上理 学習院・青山学院・立教・中央...

2023年度主要私立大学オープンキャンパス日程情報④大東亜帝国・大正・城西
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 第1弾 日東駒+明治・法政 第2弾 早慶上理 学習院・青山学院・立教・中央 第3弾 成成明学獨國武+専修 第4弾 今回は大東亜帝国+α αは城西と大正大という江戸川区からも受験者が多い大学を選びました...

2023年度主要私立大学オープンキャンパス日程情報③専修大+成成明学獨國武
個別指導plus1の小山です! 私立大学オープンキャンパス情報を過去2回記事にしていますが第3弾 GMARCHと日東駒専の間を狙っている人向け 第1弾 日東駒+明治・法政 第2弾 早慶上理 学習院・青山学院・立教・中央 <専修大学> 6月11日 日 10:00 -...


2023年度主要私立大学オープンキャンパス日程情報②早慶上理、学習院・青山学院・立教・中央大
個別指導plus1の小山です! 2023年度の大学のオープンキャンパスの情報が出始めました 前回は明治大学・東洋大学・法政大学・駒澤大学・日本大学でした。 今回も様々な大学のオープンキャンパス情報を載せます <早稲田大学> 2023年度オープンキャンパス → こちら...


2023年度主要私立大学オープンキャンパス日程情報①明治・東洋・法政・駒澤・日大
個別指導plus1の小山です! コロナによる行動制限等も緩和し、大学のオープンキャンパスの日程が出始めました 今回は明治大学・東洋大学・法政大学・駒澤・日大 という有名私大のオープンキャンパスについてです! <明治大学> 2023年度...

2021年度中学校英語に新しく加わった文法② 現在完了進行形(中2の3学期)
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 前回は今年度から増える中学校の文法のその1 感嘆文に触れました。 感嘆文って何? 今回は中2の新文法でもあり 今年度から中学校に増える文法の2つ目現在完了進行形に触れてみます。...

2021年度中学校英語に新しく加わった中3文法④使役動詞
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 前回までに今年度から増える中学校の文法のその1 感嘆文 感嘆文って何? さらにその2として中2で増える現在完了進行形 現在完了進行形って何? さらに接続詞とは、that節とはを解決した 接続詞that...


2023共通テストの単語レベルってどれくらい?シス単基準で考えてみる!① 大問2Bまで
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、個別指導plus1の小山です! 2023年1月、第3回の大学入学共通テストが行われました. 100点分の英語リーディングですが、 単語レベルはどんなもんなんでしょうか・・・ 新高2、高3生向けに調べてみました。...