

昔は女子が特に倍率高し今も女子人気高い、男子も人気復活本所高校ってどんなところ?
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 女子に人気が高く墨田区にある本所高校です。江戸川区からは若干通いづらいかと思いますが 2~3年に1人くらいのイメージですが進路面談で名前が上がる学校です <本所高校の基本情報> 名称:都立本所高等学校...


オール3、できれば4が1つ2つあるといい都立紅葉川高校の偏差値・評判・口コミ・進学実績
・・・ 個別指導plus1の小山です! 今回は毎年P1篠崎教室の生徒からも人気がある紅葉川高校です 江戸川区だと篠崎高校のランクより少し上ですね。 紅葉川高校の偏差値や口コミ、大学進学実績など今、 紅葉川高校に通っている人もこれから紅葉川高校に通うかもしれない人にも役立つ情...


2025年春入試 篠崎から目指せ!旧6学区近辺都立高校偏差値ランキング
江戸川区南篠崎町の 個別指導plus1です 江戸川区から通える範囲の、都立高校を集めていました 総合得点はスピーキング点は除く、 ※Vもぎ合格安全圏(80%)偏差値です。 80%とは(VもぎでA判定基準) Vもぎ、合格圏内(60%)偏差値です。 60%とは(Vもぎ...


2024年夏期講習のスケジュール表
2024年の夏期講習のスケジュールが確定いたしました。 講師の出勤スケジュールにあわせて 生徒様のスケジュール作成をお願い致します。


2024年【夏期講習】受付開始!篠崎地域の塾
2024年度 【個別指導の夏期講習】の申込受付開始します。 期間 7月22日(土) ~ 8月31日(土) plus1の夏期講習は教科・科目ごとに、講師と生徒1対1か1対2を選べるきおめ細かい指導。 対話型の授業で強化が必要とされている思考力・判断力・表現力・英語力を効果的に...


ゆるやか中学受験最適校!!
こんにちは! 篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、個別指導plus1の小山です! 習い事をしている、小4くらいまでは遊びもしたい それでも私立中学を目指したいという 保護者は意外と多いとおもいます P1では首都圏模試偏差値53以下)をターゲットにし...


オープンキャンパス情報 日大
前回のオープンキャンℙス情報にはいれなかった 日大のオープンキャンパスです 前回の情報 明治・東洋・法政・駒澤 <日本大学> 全体のお知らせは このサイトにて発表される 法学部 水道橋・神保町 進学説明会 7/28(日) 11:00~15:00 9/21(土) ...


中3理科水溶液とイオン② 2024年加筆
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 前回のブログで電気分解を取り上げました →中3理科水溶液とイオン① 前回まとめ 塩化銅水溶液に電流を流れるとき、 陰極(-極)付近では 「+の電気を帯びた粒子(銅原子の元」が電流が流れることにより陰極...


2024年度主要私立大学オープンキャンパス日程情報①明治・東洋・法政・駒澤
個別指導plus1の小山です! 今回は明治大学・東洋大学・法政大学・駒澤 という有名私大のオープンキャンパスについてです! <明治大学> 【駿河台】8月2日(金)、3日(土)10:00~16:00 実施学部:法学部、商学部、政治経済学部、文学部、経営学部、...


中3理科水溶液とイオン①(2024年加筆版)
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 以前コロナ休校対策としてブログに上げた 中3理科 イオン①を 加筆して記事にしてあげます。 <都立入試にイオンは出ているの?> 中3の理科の第1関門イオンについて今回は見ていきましょう。...