top of page

数Ⅲが間に合わない理系高3受験生 数Ⅲ出題の頻度って②日東駒専他

篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です!

前回数Ⅲが間に合わない人向けに、今年の春の入試でどれくらい数Ⅲが出てたかを

記事にしました。 早慶上理そしてGMARCHでした →こちら

今回はもう少し偏差値層を低くしてみました

成蹊大学

理工学部A方式 (SS50~52.5)

大問1  ベクトル(数B) 解と係数の関係・2つの解(数Ⅱ) 確率(数A)

大問2  直線の方程式・高次方程式・点と直線の距離(数Ⅱ) 否定(数A) 

    ベクトル(数B) 2次不等式・絶対値付きグラフ(数Ⅰ) 融合問題 計3問

大問3  数Ⅲ微積  数Ⅱ 対数関数  計4問

大問4  数Ⅲ微積(テーマが特殊) 

数Ⅲ率 大問だと60%くらい   小問だと約50%くらい

成蹊理工は最後の大問の特殊さがポイント あまり他大学で見かけないテーマを

皆が知っている数学の分野に置き換えて解くイメージ。 

成蹊大学

理工学部E方式 (SS50~52.5)

大問1 恒等式(数Ⅱ) 指数方程式累乗根(数Ⅱ) 積分(数Ⅱ)

     複素数平面(数Ⅲ)  極限(数Ⅲ)  二項定理・けた(数Ⅱ)  除法・恒等式・整数問題(数Ⅱ・数A)

大問2 ベクトル(数B)  2次関数・不等式・最大最小(数Ⅰ・数Ⅱ)

大問3 微分(数Ⅲ)  

    解の存在(数Ⅰ・数Ⅲ 中間値の定理や平均値の定理などの概念も) 

数Ⅲ率 大問だと40%くらい 小問だと50%いかないくらい)

工学院大 SS50~57.5

先進工学部は 数Ⅲありと無しの受験が選べる

(数Ⅲあり) A日程

大問1 恒等式(数Ⅱ) 三角比(数Ⅰ) 対数と2次関数(数Ⅱと数Ⅰ) 

    絶対値・双曲線・共有点(数Ⅰ)

大問2 ベクトル(数B) 計3問

大問3 2次方程式・複素数(数Ⅱ) 計3問

大問4 微積分(数Ⅲ)  計3問

数Ⅲ率 大問だと25% 小問だと23%

神奈川大

理学部 工学部  SS40~47.5)

(2019年参考) A方式 2/4

大問1 対数関数(数Ⅱ) 円(数Ⅱ) ベクトル(数B) 区分求積法(数Ⅲ)

     確率(数A) 複素数平面(数Ⅲ)

大問2 微積分(数Ⅲ)        3問

大問3 三角関数 微分 (数Ⅱ)  3問 数Ⅲ率 大問だと45%   小問だと40%くらい

東邦大 

理学部 SS47.5~50

数Ⅲでません 医学部のみ

芝浦工大 SS50~60

(2019年参考 前期初日

大問1 集合と命題(数Ⅰ) 確率(数A) 数列(数B)

大問2 2次関数・2次不等式・判別式(数Ⅰ) 3問

大問3 三角関数(数Ⅱ) ベクトル(数B) 複素数平面(数Ⅲ)

大問4 長さ(数Ⅲ) 逆関数(数Ⅲ) 速度(微分) (数Ⅲ)

数Ⅲ率 大問だと33% 小問だと33%

★数Ⅲの中でもラストの長さや距離・速度加速度のあたりが出ています

日大 

文理学部 SS47.5~50(地球科と生命科以外は数Ⅲあり)

(2019年参考) 

大問1 指数関数(数Ⅱ) 確率(数A)  三角関数(数Ⅱ)  1次不等式(数Ⅰ)

     連立不等式・整数(数Ⅰ・A)

大問2 円・図形と方程式・三角比・図形の性質(数Ⅱ・数Ⅰ・数A) 

     ベクトル(数B)

     図形の性質(数A)

     対数関数(数Ⅱ)

     2次方程式・2次不等式(数Ⅰ)

大問3  数列、漸化式(数B)   7問

大問5 (大問4は地球科と生命科) 

     微分(数Ⅱ) 微分積分(数Ⅲ)  6問

数Ⅲ率 大問25%  小問 13%

理工学部 SS47.5 ~52.5

(2019年参考)

大問1 データの分析(数Ⅰ)、複素数平面・複素数(数Ⅲ・数Ⅱ)、2重根号(数Ⅰ)

大問2 整数の性質(数A)、三角関数(数Ⅱ)、数列・対数(数Ⅱ・数B)

大問3 ベクトル(数B) 3問

大問4 微分・円・図形と方程式(数Ⅱ)3問

大問5 確率(数A) 3問

大問6 微積分(数Ⅲ) 3問 

大問7 微積分(数Ⅲ) 2問

数Ⅲ率 大問 33%  小問 30%

配点は数Ⅲの方が高めと思われる つまり配点にすれば40%から50%

東洋大

理工学部 SS45~52.5 

 (総合情報学部の一部でも数Ⅲは出るが基本理工学部のみ)

(2019年参考)

前期3科目入試2回目

大問1 数列・展開・2項定理(数ⅡB) 三角関数(数Ⅱ) 辞書式順列(数A)・数列(数B)  複素数(数Ⅱ) 、指数対数(数Ⅱ)

大問2 三角比(数Ⅰ) 2問

大問3 積分(数Ⅲ) 3問 (理工学部電気情報工学科以外は選択問題)

大問4 円・軌跡・領域(数Ⅱ)  5問 (理工学部電気情報工学科以外は選択問題)

数Ⅲ率 大問3選んだ場合   大問33%  小問 30%

    大問4選んだ場合   大問0%  小問 0%

<お知らせ>6月・7月新入会ご相談受付中です。




詳しくは下記まで お問い合わせください。無料受験・進路・勉強相談 受付中!電話でも受け付けております
(03-3698-6641)
「緩やか中学受験」「都立入試」「大学受験」に精通した個別指導塾になります。受験のための進路指導、勉強の仕方等にお困りの方はいつでもご相談ください。
〒133-0065 江戸川区南篠崎町5-9-12-2F        
(篠崎街道のセブンイレブン上) 03-3698-6641

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page