

日大のアメフト問題を発端に日大以外への志願変更先って?
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 日に日に状況が悪化している日大問題 そこで現受験生が志望校変更を考えているとしたらどこに出すべきかを 今回記事にしてみます。 偏差値はすべて河合塾提供 〇法学部系 日大法学部 47.5~57.5...


来年春の大学入試でアメフト騒動日大の倍率はどうなるか?
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! GW後から騒ぎが大きくなってきた日大のアメフト問題ですが、 今日になって監督が辞任の運びになりましたね。 この監督自体が日大の理事ということと なにより対応の遅さと雑さ 日本大学自体の認識の甘さが...


6学区内の商業高校の1つ第三商業に入るには?
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 今回は江戸川区の女子が商業系目指すとするなら 第三商業高校です。 住所:〒135-0044 東京都江東区越中島3丁目3番1号 03-3641-0380...


大学受験指定校推薦は1学期の評定で決まっちゃうよ!!
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! <大学受験における指定校推薦> 指定校推薦は「高1の1学期〜高3の1学期の7期間の評定平均」で決まります。 評定平均の計算方法は、全科目の成績(10段階ならそれも5段階に直す)を足し合わせ、科目数で割...


篠二中・瑞三中の学校情報集めてみました
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 近隣中学の主な行事や在籍生徒数などについてまとめてみました。 篠崎第二中 1年生 6クラス 201名(男子105名 女子96名) 2年生 5クラス 198名(男子97名 女子101名)...


私立高校授業料負担の軽減2年目に入りました
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 私立高校へ通われる学生さん&保護者の方々へ 私立高校の授業料負担軽減について 保護者の年収目安が設けてあります。 <授業料に関する軽減) ・約760万~910万 就学支援金(国)118800円...


都立入試と私立入試の一般入試の違いって?
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 都立高校入試と私立高校入試について比較してみました。 <試験の科目数の違い> 都立高校 5科目 私立高校 3科目 or 2科目 <入試時期> 都立高校 2月23日あたり...


都立高校VS私立高校 違いをしらべてみました
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 新中3生だけでなく受験時に悩むのは学校選び 高校選びで悩むのが都立高校と私立高校の選択ですね。 <イメージ> 都立高校・・・・自由 ゆるい 学費が安い、交通費が あまりかからない(自転車で通える)...


安全校なしから半年で葛西南高校へ逆転合格~高校受験エピ②
不定期ですが今年度の受験生のエピソードを 紹介します。 初回のA君はこちら 今回はB君です。 第1章 夏休み超直前入会のB君 B君の入会は海の日の前日でした。 たしか日曜日だったと記憶しています。 <本人情報> 塾はすでに2つ経験しており、塾長や先生と馬が合わず...


日出中学校・高等学校が変わる!!
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 目黒区にある日出中学校・日出高等学校が 来年春大きく変わります。 新学校名は 「目黒日本大学中学校・目黒日本大学高等学校」です。 HPはまだ現校名になってます。 来春までにHPも新しくなるでしょう。...



































