都立科学技術高校の偏差値・評判・口コミ・進学実績
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です!
今回は江東区にあります科学技術高校の紹介です。

都立科学技術高等学校の基本情報
名称:都立科学技術高等学校
国公私立分類:公立
所在地:〒136-0072 東京都江東区大島1-2-31
アクセス:
東京メトロ半蔵門線・都営新宿線 住吉駅 徒歩8分(A4出口) 都営新宿線 西大島駅 徒歩8分(A1出口) JR総武線 亀戸駅 徒歩20分 JR総武線 錦糸町駅 徒歩20分 東京メトロ東西線 東陽町駅から錦糸町駅行きバス、猿江2丁目下車 徒歩5分
電話番号 : 03-5609-0227
Vもぎ60%ライン(B判定) 偏差値46
生徒数:
624名(男子513名 女子111名)
2018年3月 次期スーパーサイエンスハイスクール選考において不採択
平成30年度からスーパーサイエンスハイスクール事業が停止
(2007年から続いたSSHが終了)
☆令和3年度スーパーサイエンスハイスクール(SSH)基礎枠の内定!!
学校の理念
・単に知識の習得だけに終わらずに、様々な体験を通じて、幅広く科学技術のエッセンスに触れることを大切にします。さらに、深い学びを通して、科学的な思考力や表現力、課題意識等を早い段階から身につけ、大学等の専門教育につなげていく
①新時代に生きる力(創造性、問題解決能力、広い視野・コミュニケーション能力)
②科学技術に関する基礎的な力(幅広い知識・技能、職業観、倫理観)
③理系大学進学に対応した力(基礎力、思考力、表現力)
・8割は一般的な高校と同じで数学Ⅲや文系科目も選択可能だが文系クラスはない
・少人数授業、習熟度別授業が多く、きめ細やかなフォローが期待できる
科学技術高校の入試
推薦倍率は最新では1.5倍超えになっている
1.40→1.15→1.52
一般倍率も最終倍率が 1.50→1.55→1.52 と安定して1.5倍くらい
実質倍率は産業技術高専との併願が多いので
出願者の2割が欠席するので
1.09→1.12→1.04 といった感じ
推薦合格の目安 素内申28~30くらい 3と4の混在内申
推薦枠40% 評定活用
調査書500点 集団討論・個人面接300点 小論文200点
一般 700:300
数学理科は傾斜配点 150点ずつ
国語・英語・社会は100点ずつ
合計500点ではなく600点となる。600点を700点に換算
内申は換算内申にするので65点満点を300点へ換算
一般60%合格ライン 1000点満点で600~620点
(数学理科は1.5倍の傾斜配点)
換算内申39(300点中180点)偏差値46
例年、当日点は700点中420~440点くらい
つまり 600点中360~380点
(オール60点だと数理が90点ずつに換算され他3科目が60×3 合計360点
ちょっと足らないので、数理65点ずつ、他3科目60点くらい)
昨年度基準だと5科326点(600点中)(数理1.5倍なので1科目当たり55点)
数理が強い生徒が集まるので 数理に関しては7割以上とる目標でいくべき
内申は数理が4であとオール3だと41というのを目安に
数理と専科1つくらい4だと安心
80%合格ラインに乗せるには
換算内申42~43(300点中195点以上)偏差値50が欲しいですね
当日点は700点中465点から470点くらい
600点中398点から403点くらい
(数理70点、残り3科目63点くらい)
★数理を75点ないしどちらか1科目80点取るくらいのつもりが好ましい
(数理75点 他の科目58点ずつとか数学75点理科80点 他56点くらい)
私立併願校候補(上野学園・岩倉・大森学園・東京実業など
安田学園や保善・関東一・錦城学園・日工大駒場なども候補)
科学技術高校合格への、入試攻略法
①数学と理科は内申4を取れるようにする
専科で1つないし2つ4があるとなお楽
②数学理科の点が比重が高いので
そこは最低でも6割を死守
7割・8割取るための作戦を練る必要性あり
例:数学6割=大問1と大問2の(1)大問3の(1)
大問4の(1)
数学7割=大問1と大問2の(1)
大問3(1)(2) 大問4の(1)大問5(1)
または部分点狙いで大問2(2)や大問4の(2)証明もあり
理科に関しては苦手分野の縮小はもちろんだが
得意分野での取りこぼしがまずいので
2分野を特化して暗記で取りに行くとか
大問3以降の各大問の後半の設問で取りに行けると
点数の飛躍が期待できる
国社英は60点から65点は欲しいところ
3科目で160点から170点を稼ぎたいので
各自のこの3科目の得意不得意で目標得点バランス変えるのもよし
P1では定期試験対策、新入会受付中。
さらに部活引退をすでにしている中3生など
受付中です。
来月の定期試験に向けて
という方もお待ちしています。
詳しくは下記まで お問い合わせください。 お問い合わせはお早めに。
料金表はこちらのページから
無料受験・進路・勉強相談 受付中! 電話でも受け付けております(03-3698-6641) 「緩やか中学受験」「都立入試」「大学受験」に精通した個別指導塾になります
受験のための進路指導、勉強の仕方等にお困りの方はいつでもご相談ください。 〒133-0065 江戸川区南篠崎町5-9-12-2F (篠崎街道のセブンイレブンの上)
TEL 3698-6641
ゴール(合格)を意識した学習計画を立てましょう。