男女ともオール4なくても狙える都立小岩高校の偏差値・評判・口コミ・進学実績
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です!

今回は毎年篠崎教室から1人志望者が出て
毎年倍率が高い、篠崎から通いやすい
小岩高校の偏差値や口コミ、大学進学実績など今小岩高校に通っている人もこれから小岩高校に通うかもしれない人にも役立つ情報をまとめてみました!
<小岩高校の基本情報>
名称:都立小岩高等学校(別名:いわこー)
国公私立分類:公立
所在地:〒133-0044 東京都江戸川区本一色3丁目10番1号
アクセス:JR新小岩駅南口から15分。京成バス(新小71)「江戸川スポーツランド」行、または「瑞江駅」行 5分 「本一色」停留所下車 徒歩5分
電話番号:03-3651-2250
偏差値:47(Vもぎ60%ラインB判定)
生徒数:1067人(男子527人、女子540人) 令和2年度
公式HP:http://www.koiwa-h.metro.tokyo.jp/site/zen/
有名なOBOG:
吉田照美(フリーアナウンサー、元文化放送アナウンサー)
大竹しのぶ(女優) 風間俊介(タレント、俳優)
大関れいか(YouTuber、女優、元Viner)
当塾の生徒は自転車での通学が多いです。
<小岩高校の評判は>
★校舎改修と制服変更で一気に人気校に
ここ4、5年くらい高倍率が続いています。
(実質倍率男女ともに1.5倍以上をキープ
推薦入試倍率も高倍率
・体育館が2つ
・図書館の資料の数が都内の高校トップクラス
・学習第一・授業第一、
土曜授業も数年前から導入
・英語重視
・少人数授業や習熟度別授業で基本を大切にする
・カリキュラムも2年から文理に分かれ、
就職などのための小論文・面接も整備
・専門学校にも強い印象
・体育祭・文化祭・合唱祭がさかん
・学期ごとの2者面談、
年1回の三者面談、模試も充実
<部活>
・バドミントン部がさかんで
野球部も最近は強い。弓道部もあり。
文武両道、文化系・運動系の
両部活とも活発。
<小岩高の進学実績は(令和1年度版)>
<指定校推薦>
東京理科大 明治、日大、東洋、専修、駒澤、亜細亜など
<大学合格状況>
首都大 琉球大 早稲田、明治、日大、法政など
卒業生は
4年制大学→こちら
国立大(現役2人 東京農工大、
防衛大学校)
私立大(仙台大、流経大、城西大、
駿河台大、東京国際大、獨協大、日工大
江戸川大 神田外語大、敬愛大 国際武道大、
淑徳大、聖徳大、千葉科学大、千葉工大、千葉商大、
中央学院大、明海大、了徳寺大、和洋女子大、青山学院大
亜細亜大、桜美林大、跡見学園女子大、大妻女子大、
学習院大、共立女子大、工学院大、国学院大、国士館大、
駒沢大、産能大、実践女子大他 346人
専門学校102人 短大9人 公務員3人 就職13人
約45%が4年制大学、4%が短大、専門学校33%、就職4%
<偏差値・内申基準など>
推薦試験の内申目安(80%ライン)
オール3とオール4の間
男子 素内申32 女子 素内申35
<受験情報>
男子 60%合格ライン
換算内申41(189) 偏差値47 総合得点620点
基準内申到達しているとすると
5科目308点→1科目62点
女子 60%合格ライン
換算内申45(207) 偏差値47 総合得点640点
基準内申到達しているとすると
5科目309点→1科目62点
男子 80%合格ライン
換算内申43(198) 偏差値49 総合得点650点
基準内申到達しているとすると
5科目323点→1科目65点
女子 80%合格ライン
換算内申47(216) 偏差値49 総合得点670点
基準内申到達しているとすると
5科目324点→1科目65点
★換算内申の目安(65点満点)
換算内申60=5科目オール4 専科4科目オール5
換算内申57=5科目オール5 専科4科目オール4
換算内申52=9科目すべてオール4
換算内申47=5科目オール3 専科4科目オール4
換算内申44=5科目オール4 専科4科目オール3
換算内申39=9科目すべてオール3
換算内申34=5科目オール2 専科4科目オール3
換算内申31=5科目オール3 専科4科目オール2
換算内申26=9科目すべてオール2
まとめ
小岩高校は内申基準が達していれば
(男子は5科目オール4
専科4科目オール3をめざす
平均3.5~3.7あたりあるとOK
女子も3.6~3.8あたりあるとOK
まずは専科を4にすべし)
本番や模試で平均63点を目指すべし!!
偏差値としては50を常に狙うべし。
倍率によっては平均65点以上目指す勢いで
S判定目指すなら偏差値で50以上52くらい目指すべき
プラス思考で考えるならオール4でなくてもいい
好きな科目で4そのほかは3で行けばいい!!!
内申が高ければ小岩からジャンプアップで江戸川高校も・・・・
そんなことありえないと思う方は
こちらの記事へ→小岩志望から江戸川高校へ逆転合格!
もう一つランクが下の紅葉川高校はこちら
もう一つランクが上の東高校はこちら
★小岩高校との組み合わせになりうる私立併願校
・関東第一・上野学園・岩倉・愛国・武蔵野
中央学院大中央・錦城学園・昭和第一
(内申高めなら二松學舍大附・東京成徳大・安田学園など・・・)
無料受験・進路・勉強相談 受付中! 電話でも受け付けております(03-3698-6641) 「緩やか中学受験」「都立入試」「大学受験」に精通した個別指導塾になります
受験のための進路指導、勉強の仕方等にお困りの方はいつでもご相談ください。 〒133-0065 江戸川区南篠崎町5-9-12-2F
(篠崎街道のセブンイレブンの上)
TEL 3698-6641