

現高校2年生の受験まで1年切りました・・・
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! タイトルをみて「1年?」 と思った方は受験制度を頭に入れましょう AO入試が始まるのが8月です。それを考えると 「1年無いのです」・・・ さらに指定校推薦などは1学期の成績までで決まるので、...


AO入試出願の季節が始まりました。
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 大学入試シーズンが到来ですね。 そうです。一般ではなく まずはAO入試です。 「AO入試って何?」という方は 過去の記事へ⇒こちら AO入試のピークは8月~10月あたりとなります。...


2018年度P1南篠崎教室受験生合格状況
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 今年度の受験生の合格情報を随時アップします 3月4日 15:00現在 <大学入試> 一般入試 北里大学海洋生命科学部海洋生命科(塾在籍5か月 高3の10月入会)...


江戸川区からの大学受験(大学受験の仕組み)
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 今回は中学生・高校生そしてその保護者向けに 大学受験の仕組みについて書いてみようと思います。 ◆大学受験者数と18歳人口 ・1990年代前半 18歳人口・・・200万人 大学受験人口・・・90万人...


大学入試改革は一般入試だけではない・・・
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! おととい昨日で大学入試センター試験も、ようやく終わりました。 受験生の皆様まずはお疲れ様でした。 これで残すセンター試験も、2019年1月と2020年1月を残すのみとなりました。...