ゆるやか中学受験

こんばんは! 篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、個別指導plus1の小山です! <ゆるやか中学受験コース> ・難関私国立中学のカリキュラムではなくて、ゆるやかなカリキュラムを設定することで じっくり取り組みながら、最終的には私立中学校合格を視野に入れ取り組むコースです。 ・というのも一般的に中学受験は週に4日以上の塾通いという勉強一色になり、遊びや他の習い事をあきらめる事態になってしまいます。
とはいえ、「地元の公立中学校は避けたいな…」という考えの保護者もいらっしゃるでしょうから 偏差値が低くても、我が子にあった私立中学校に通ってもらいたいという思いもあると思います。 この2つを併せ持ったコースこそゆるやか中学受験コースです。 具体的には ・下位・中堅私立中学(偏差値35~50近辺)を対象に無理なく受験勉強をしていきます。 小学校教科書内容の徹底をスタートにし、 小学校では習わない新しい知識も学習後半に身に着けていき、 6年生の夏休み以降は各学校の過去問題を分析し、 徹底練習でその学校への合格をめざします。
というのも一般的に中学受験は週に5日~7日の塾通いという「勉強漬け」を強いられ、習い事や、友達付き合いなど色々なことを諦めなければいけないというのが実情です。 まとめ P1のゆるやか中学受験コースは以下の通り <ゆるやか中学受験 これからコース>(小4~小6)
小5までは基本学習を中心にします。 小6になった時点で学校レベルにおける 一般的な学習を確実に定着させます。 志望校にあわせ過去問分析し 合格点をとるカリキュラムを 組みます。
<ゆるやか中学受験 復習からコース>(小5~小6)
小4から小6までの基本問題を中心として 現状を確認後計算問題・図形問題の教科書 レベルをマスターしていきます。 志望校も進路面談をしながら決定していきます。 カリキュラムも同時に作成して最短で志望校合格を 目指します。 <ゆるやか中学受験 直前からコース> (小6)
偏差値が30後半から40後半の学校ですと基礎問題が多く出題されるので、 小学校の内容が入ってさえすれば、短い期間で解けるようになります。
また算数国語の2科目受験が可能な学校ならなおさら 理科社会の暗記物をカットできるので、
算数の応用や国語の読解練習に 時間を使えます。
さらに偏差値が高くない学校は、複数回入試を設定し、
全日程受験すれば
優遇などの措置が施されることも多いので、合格のチャンス
が拡大します!! そういった学校を小6に入ってから狙うコースです。
ゆるやか中学受験最適校はこちら ■個別指導Plus1 南篠崎教室 お問い合わせはお早めに。
料金表はこちらのページから詳しくは下記まで お問い合わせください。無料受験・進路・勉強相談 受付中!電話でも受け付けております
(03-3698-6641)
「ゆるやか中学受験」「都立入試」「大学受験」に精通した個別指導塾になります受験のための進路指導、勉強の仕方等にお困りの方はいつでもご相談ください。 〒133-0065 江戸川区南篠崎町5-9-12-2F (篠崎街道のセブンイレブン上) 電話番号 03-3698-6641