top of page

日東駒専とりあえず目指します!!は危険②<高2大学受験生向け>


篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です!



前回のブログでは

これから高2生が始める受験勉強の注意点と

日東駒専くらいという考えはまずいという話をしました




さてそもそも日東駒専って何者?  という人もいるのでは・・・・(高2生だけでなく)


①日東駒専(にっとうこません)


螢雪時代編集長が一括して呼称し始めた大学グループの一つ

日本大学・東洋大学(←東海大学ではない)・駒澤大学・専修大学の4つ

同じ偏差値層の大学をカテゴリー化したわけですが近年東洋大の人気が

すごいです。1つ上のカテゴリーに入るのでは・・・


ただ前期の募集人数が後期入試より少なかったり、中期もあったりするので

要するに細分化入試をすることで偏差値も上がりやすいのではとも言われています。

あとは日大のアメフト事件も影響したのが2020年2月入試で、駒専の倍率増、東洋を倍率増を見越して敬遠

というのがありました。2024年2月入試はどうなるでしょうか?薬物問題がありました 理事長・副学長問題なども・・・

おおよそ偏差値50前後というイメージですがどうなんでしょう?

②それぞれの大学の特徴(偏差値は河合塾参照)


日本大学

 文系芸術 42.5~55

 理系    37.5~55

 医歯薬学・獣医学 47.5~67.5   

 生物資源 40~50

 文系理系医歯薬系・芸術系とほぼ網羅している総合大学

 看護がないだけ、日大芸術学部と日大医学部は特に有名

 キャンパスは国際関係学部が静岡三島、生物資源科学部が神奈川藤沢

 工学部が福島郡山

 それ以外は東京・千葉に集中

 付属高校・付属中学・付属小学校・幼稚園を持つ

 上述通りに取代アメフト問題・薬物問題・経営トップクラスの諸問題など

 が2024年春以降にどう影響するか


東洋大学(白山など)

 文系 47.5~60

 理系 45~50 (情報系で55も)

 近年大学の建物もかなり新しくなり、受験者の心をつかんでいると思います。

 学食もテレビカメラが潜入したり有名です。その分以前よりも合格がとりづらい大学になったと思います。第二部も人気があり、狭き門といえます。

  医学系や看護はありませんが、フードサイエンスや健康栄養などもあり、情報系もあります。国際学部や国際観光は女子にも人気です​

​ キャンパスは、ほとんどが文京区の白山キャンパスですが、情報系は赤羽台

 ライフデザインも来年は朝霞から赤羽台に移転します、理工や総合情報は川越キャンパス、2024年には空いた朝霞や赤羽台にもともと群馬の板倉にあった生命科学と食環境科学の2学部がやってきます。

駒澤大学(田園都市線 駒沢大学駅)


 文系  47.5〜57.5

 理系  47.5~50.0(医療健康科学部のみ)

 文系がほとんどの学部、理系は1学部です。仏教学部や文学部が主です。

 キャンパスは1つ。駒沢キャンパスです。世田谷区の駒澤公園のところですね。

 東急田園都市線の駒沢大学駅から10分ほど(渋谷からも近いです)

 GMS(グローバル・メディア・スタディーズ学部)も人気が出ていて、

 英語とITというこれからの時代でも大切なツールを利用して

 グローバルな人間を育てます。

 専修大学(九段下・神保町など)

 文系  47.5〜57.5

 理系  47.5〜55.  (ネットワーク情報学部)

4大学の中ではこの最近一番動きがあった大学です。新設学部1つ、新設学科2つというのと神田キャンパスへの一部学部の移転、それに伴う神田キャンパスの拡充・リニューアルが行われました

経済学部に現代経済学科と生活環境経済学科が新設、

国際コミュニケーション学部を新設

キャンパスは上記の神田キャンパスと神奈川の生田キャンパス

神田キャンパスは神保町と九段下の間に続々と作られていて10号館が春に完成しました

今後も生田から神田へのキャンパス移転があると人気が出てくるでしょうね

さてここまで4大学見てきましたが

偏差値を見て大体50くらいじゃん行ける行ける

って思った人いませんか?    それはアウト~

実際東洋含め各大学とも55以上の学部もあります


P1がある江戸川区の旧6学区でかんがえると・・・・

高校受験でいえば都立東から江戸川くらいでしょ

とか考えてませんか。

たしかにそうですが・・・・そもそも高校受験での偏差値と大学受験の偏差値では

比べてはいけないくらい数字以上の重みがあります。

中学校や高校の時戻ってみてください。

同級生には本来そのクラスにいるはずなのに、国私立中学校や国私立高等学校に

行っていた子、いませんでしたか?

高校受験時にはその国私立中学校組はいませんでしたよね?

東や江戸川高校をめざしてた人は各公立中学校のクラスで偏差値50~55近辺

生徒であり、そのころ私立国立中学校の子はそれぞれの中学校でもまれ

(当然中学受験で50以上の偏差値を取ってる生徒も多数)

ていたわけです。その子たちが参加してない高校受験で偏差値50を取って

入学しても、大学受験時にはその私立高校や国立高校に通ってた人が

参戦するので当然普通にやってたらそりゃ勝てないですよね??

③近年日東駒専は安全志向型大学入試で大変人気?


近年、大学受験において、安全志向型が増えています。

一昨年度もセンター試験最終年度と、次年度からの大学共通テストの開始を

考えてでしょうけど、

MARCHより偏差値の低い成城・成蹊や日東駒専を考える傾向が強いです。

昨年度もコロナ禍の影響でその影響が強かったのです


ということは


・受験者が増える

・受験者の平均偏差値が上昇する

この2つだけ見ても安全圏と言い切るのは厳しそうです。

あなたが受けようと思う=周りも同じ     ということですよね

こう見てもいいくらい日東駒専の受験者は増えています。


日東駒専の受験者層をかんがえると


①早慶国公立志望者のおさえ

②GMARCH志望者のおさえ

③成城成蹊・國學院などのおさえ

④実力的に日東駒専

⑤大東亜レベルだがチャレンジする層

さきほどの「大体50くらいじゃん行ける行ける」や

     「日東駒専ぐらいには受かりたいよね」の層は

②③④特に②③あたりに多い気がします
④の層はその下の大東亜帝国や関東上流江戸桜なども危ないということです

さらに追い打ちをかけるようにここ数年は大学定員厳格化が襲ってきて

(厳格化制度はいったん収まりましたが、それでも簡単になったとは言いづらいです)

その結果、1ランクずつ合格できる大学が下がってきているわけです。

そして今、まだまだ流行中のコロナにより、保護者の職業も大変な状況に陥っていれば

上位大学志望者の突然の浪人回避でさらに日東駒専の需要が高まる場合も出てきます。

④日東駒専に合格するにはどうすればいい?


日東駒専に合格するには、どうすれば良いのでしょうか?

 ・まだ勉強をしていないひとは勉強をとっとと始める


 ・今の時期は基礎力を身に着けることに専念

  英語なら単語と文法、数学なら基本的な問題の解法や公式の抜け落ちを防止

   現代文ならキーワードの意味や中学レベルの読解のチェック、漢字など

   古文は古語と古典文法

いわゆる偏差値50前後の大学は、基本的なことができているかを第一に

設問で聞いてきます。

英作文や数学の論述記述さらに国語の記述、理科などの奇抜な問題

社会ではマニアックな問題 これらはほぼ出てきません。

大学を全落ちする人はこの基礎が入っていないことで負けてしまうのです。

高校受験でもそうですよね。都立小松川だろうと自校作成校だろうと教科書レベルができていない人は問題外です。

言ってしまえば応用問題できなくても基本問題オール正解なら合格ラインに乗るということです。

「大体50くらいじゃん行ける行ける」や

 「日東駒専ぐらいには受かりたいよね」を言う人は だいたい

「基礎なんてできるし、余裕っしょ」とか​

 「基礎飛ばして難しい問題や過去問やろう」とか平気で言います。

お心当たりある方は今一度基礎に帰りましょう。



<関連記事>

新入会生受付中!! 


もちろん理科だけ上げたい、都立入試の英語の長文だけなどもOKです。

他塾からの転塾もご相談に乗ります。




電話でも受け付けております(03-3698-6641)​ 詳しくは下記まで お問い合わせください。 無料受験・進路・勉強相談 受付中!(コロナ期間中休塾中のご相談) 「緩やか中学受験」「都立入試」「大学受験」に精通した個別指導塾になります

受験のための進路指導、勉強の仕方等にお困りの方はいつでもご相談ください。 〒133-0065 江戸川区南篠崎町5-9-12-2F         (篠崎街道のセブンイレブンの上)

        TEL 3698-6641

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page