今年の夏の野球大会準優勝校 東海大学高輪台高校
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です!
先日の夏の甲子園を目指す都大会東東京大会で
準優勝になりました
東海大学系の付属校です

住所:108-8587
03-3448-4011
港区高輪2-2-16
都営三田線・南北線 白金高輪6分
都営浅草線 泉岳寺7分
・普通科のみ
もともと1944年に工業系の学校として生まれ
1963年に普通科設置
SSHクラスと普通クラスを設置
2012年度スーパーサイエンスハイスクール指定校
科学に関する能力を高める
・高校現代文明論で建学の精神を学ぶ
人道主義・人格主義に基づいた思想
・英語のCALLではTOEIC Bridge140点以上を目標で
1人1台のタブレット端末使用
・3年後期に東海大に体験留学制度で体験する
それが大学入学後の単位に認定
<クラブ活動>
スキー部 吹奏楽部 軽音楽部 ダンス部が活発
プールはなし、カウンセラーあり、土曜授業あり、制服あり、
自習室はなしという設備
2016年の卒業生は4年制大学への進学90%
約90%が4年制大学、3%が短大
2%が専門学校などになっている。
<大学進学>
・内部推薦での東海大進学は85%
合格状況としては、筑波大や電通大や首都大東京に2015年までは
1人ずつ受かっている。その他上智、理科大、MARCH、
日東駒専にも合格している。
<入試形態>
推薦:作文(50分 400字)
グループ面接(20分) 調査書
一般(併願優遇)国数英
(各50分・各100点、マークシート 国に一部記述あり、英にリスニングあり)
グループ面接(20分) 調査書
<内申基準>
単願・・・・・男子・女子: 5科20または9科34
一般(併願優遇) 5科22
★9科に2は不可、
★条件により内申加点多数あり
そのほか詳細はHPにて
<偏差値(ほぼ確実)>
普通科 偏差値55
こちらのHPも当塾のブログ(学習関連・進路関連)あります
<お知らせ>8月入会生
夏期講習参加申し込み
お問合せご相談受付中です。
夜の時間帯もお席に余裕がある曜日も
まだあります。お盆過ぎました
もう学校が始まってしまいます。
瑞江三中は9月13日が次の定期試験です。5科目です(チャンス!!)
瑞江三中生は、1か月後に試験があるので
夏休みを使って一緒に試験対策してみませんか?
1科目でもOKです。
中・高生は1学期の成績を見て、 次の試験の準備をしましょう。 中3・高3も部活引退したら即 受験勉強本格的に開始しましょう!!! お問い合わせはお早めに。 料金表はこちらのページから 詳しくは下記まで お問い合わせください。 無料受験・進路・勉強相談 受付中! 電話でも受け付けております(03-3698-6641) 「緩やか中学受験」「都立入試」「大学受験」に精通した個別指導塾になります
受験のための進路指導、勉強の仕方等にお困りの方はいつでもご相談ください。 〒133-0065 江戸川区南篠崎町5-9-12-2F (篠崎街道のセブンイレブン)
TEL 3698-6641
Comments