センター試験2018年英語第1問解説
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です!
センター試験も無事に終わりました。
雪国などでは大変だったようですが、
2日間の激闘を終えほっとしている受験生や
保護者も多いかと思います。
初日に行われました英語のセンター試験の第1問
の解説を載せておきます。
中学生の英語も大事であることがわかります。
(中3でも解けてしまうかも・・・)
A. 発音問題 問1①commit のi 「ゆだねる・委託する」ライザップのCMでもおなじ み
iは「イ」の発音
②convince のi 「確信させる」
iは「イ」の発音
③insistのうしろのi 「主張する」 insist onのイディオムで有名
iは「イ」の発音
④preciseのi 「正確な、精密な」
iは「アイ」の発音
★よって答えは④
問2 edの発音
①helped 「助ける」 中学校でもやる 「t トゥ」の発音
②laughed「笑う」 「tトゥ」の発音
③poured「注ぐ」 「dドゥ」の発音
④searched 「捜す」 「tトゥ」の発音
★よって答えは③
問3 「アー」の発音 əːr
①bird 「鳥」 əːr
②hard「固い、懸命に」
③journey「旅行」 əːr
④work 「働く、仕事」 əːr
★よって答えは②
B アクセント問題
問1①advance ②danger ③engine ④limit
進める 危険 エンジン 極限
①だけ後ろにアクセント
問2①deposit ②foundation ③opinion ④register
預ける 創設 意見 記録
①②③は真ん中 ④は先頭
問3①agency ②frequently ③introduce ④officer
仲介 しばしば 紹介する 役人
①②④は先頭 ③は後ろ
問4①championship ②delivery ③relatively ④supermarket
選手権 配達 比較的 スーパー
①③④先頭 ②中
★発音アクセント問題は、日ごろ単語を調べるときに一緒に
発音記号やアクセントの位置を頭に入れていき、その語数を増やしていきましょう。アクセントは真ん中や後ろにあるものを覚えていくのも
ありだと思います。
P1では無料相談・受験相談を受け付け中です。
志望校の選定も成績表や模試結果などがあれば可能です。
まずはTELどうぞ
お問い合わせはお早めに。 料金表はこちらのページから 詳しくは下記まで お問い合わせください。 無料受験・進路・勉強相談 受付中! 電話でも受け付けております 「ゆるやか中学受験」「都立入試」「大学受験」に精通した個別指導塾になります
受験のための進路指導、勉強の仕方等にお困りの方は
いつでもご相談ください。 〒133-0065 江戸川区南篠崎町5-9-12-2F
(篠崎街道のセブンイレブンの上)
電話 3698-6641
Comments