検索
篠二中2017年中2の1学期中間試験数学過去問
- noriyuki tanabe
- 2018年4月9日
- 読了時間: 2分
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です!

昨年の篠二中2の1学期中間試験の数学の問題を見ていきましょう。
試験範囲は今年度の中2とおなじで式の計算がメインです!!
後半の図形は1年の復習として押えておきたい基礎問題です。
数学の問題はこちら
1枚目
大問1単項式と多項式
大問2 多項式の加減
大問3 単項式の乗除
大問4 単項式の乗除

2枚目
大問5 式の値
大問6 文章題、応用
大問7 正負の数、文字式(中1の復習)
大問8 1次方程式(中1の復習)
大問9 比例反比例(中1の復習)
大問10 基本作図

3枚目
大問11 角柱・円柱の体積・表面積

★昨年の中2は数量と図形で分かれず授業でした
今年もそうなる可能性が高いので
ぜひ参考にしてみてください。
基礎問でしっかりとることが大事です。
中1の復習が出題されるかどうかは月末発表であろう試験範囲にて確認しましょう。
お問い合わせはお早めに。 料金表はこちらのページから 詳しくは下記まで お問い合わせください。 無料受験・進路・勉強相談 受付中! 電話でも受け付けております
(03-3698-6641) 「ゆるやか中学受験」「都立入試」「大学受験」に精通した個別指導塾になります
受験のための進路指導、勉強の仕方等にお困りの方は
いつでもご相談ください。 〒133-0065 江戸川区南篠崎町5-9-12-2F
(篠崎街道のセブンイレブンの上)
電話 3698-6641
Comentários