top of page

大学受験希望の新高校3年生が春休みに始められる勉強!(数学編)

篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です!

いきなり受験高校数学にはいるのではなくまずは順を踏んで・・・・

①中学内容が苦手ならそこから

・正負の数、文字式、1次方程式、(1次関数)、連立方程式

 角度・確率、展開、因数分解、√、2次方程式、2次関数

 相似・円周角・三平方

意外とありますね・・・・

上記は高校数学の各分野に関連づいている章なので

苦手だと高校数学の理解にかかわります

②高校数学にいよいよ入ろう

・苦手な人は

これは難しい参考書に手を出してしまいがちですが

易しい参考書問題集でじっくり養成しよう

好き嫌い分かれますが

マセマシリーズですと

・普通~得意な人は

 シンプルザベストの

あたりからスタート

高1ないし高2時からチャートやフォーカスゴールドをやり始めている人はそれも可

高3~これらの問題集をやるのは危険

余談としてチャートの色ですが

白チャートだけで偏差値50過ぎまで実際やりこめば対応できます

(旧センター試験はこれで十分でした。日大レベルもしかり)

黄チャートでやりようによってはMARCHレベルまでいけます

国公立も数学が難しくないところなら黄色で行ける

青チャートはMARCHや理科大、早慶レベルも網羅

色の関係性よりもやりこみ度です。さらに数学が苦手でなく

創造性・応用性・転換力があれば黄色チャートレベルを完璧にすると

それ以上の入試問題もここまでの道具の組み合わせで乗り越えることもできます

理科大や早慶・難関国公立は例外あり

上記の基礎問題精講1AとⅡB終わった生徒は赤本を一度解いてみて厳しければ

そのうえで足りなければ

以降さらに上のレベルなら

★注意として全然易しくないし優しくない(笑)

国公立向きなのは

・数Ⅲが受験科目に入る又は学校の数Ⅲがスピードが遅い(高2時点で未履修)

 数Ⅲの前に数ⅠⅡABの偏差値50程度が固まっているのが条件ですが

 基本レベルは

 その後は数学Ⅲ基礎問題精講あたりで慣れていきつつ

あたりと赤本を比べていく感じです。

数Ⅲは計算練習を大量にやることで実感が出てきて、解けるようになります。

どこまで5月の連休までに進められるかが

春の学習の成功のカギです。

コロナ休校をどう生かせるか、時間はどんどん減っていきますよ!

3月新入会生受付中!! 現中2生、現高2生はスタートダッシュが大事。

もちろん理科だけ上げたい、都立入試の英語の長文だけなどもOKです。

他塾からの転塾もご相談に乗ります。

関連記事


詳しくは下記まで お問い合わせください

電話でも受け付けております(03-3698-6641) 無料受験・進路・勉強相談 受付中! 「緩やか中学受験」「都立入試」「大学受験」に精通した個別指導塾になります

受験のための進路指導、勉強の仕方等にお困りの方はいつでもご相談ください。 〒133-0065 江戸川区南篠崎町5-9-12-2F         (篠崎街道のセブンイレブンの上)

        TEL 3698-6641

ゴール(合格)を意識した学習計画を立てましょう。

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page