数Ⅲが間に合わない理系高3受験生 数Ⅲ出題の頻度って②日東駒専他
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です!
前回数Ⅲが間に合わない人向けに、今年の春の入試でどれくらい数Ⅲが出てたかを
記事にしました。 早慶上理そしてGMARCHでした →こちら
今回はもう少し偏差値層を低くしてみました
成蹊大学
理工学部A方式 (SS50~52.5)
大問1 ベクトル(数B) 解と係数の関係・2つの解(数Ⅱ) 確率(数A)
大問2 直線の方程式・高次方程式・点と直線の距離(数Ⅱ) 否定(数A)
ベクトル(数B) 2次不等式・絶対値付きグラフ(数Ⅰ) 融合問題 計3問
大問3 数Ⅲ微積 数Ⅱ 対数関数 計4問
大問4 数Ⅲ微積(テーマが特殊)
数Ⅲ率 大問だと60%くらい 小問だと約50%くらい
成蹊理工は最後の大問の特殊さがポイント あまり他大学で見かけないテーマを
皆が知っている数学の分野に置き換えて解くイメージ。
成蹊大学
理工学部E方式 (SS50~52.5)
大問1 恒等式(数Ⅱ) 指数方程式累乗根(数Ⅱ) 積分(数Ⅱ)
複素数平面(数Ⅲ) 極限(数Ⅲ) 二項定理・けた(数Ⅱ) 除法・恒等式・整数問題(数Ⅱ・数A)
大問2 ベクトル(数B) 2次関数・不等式・最大最小(数Ⅰ・数Ⅱ)
大問3 微分(数Ⅲ)
解の存在(数Ⅰ・数Ⅲ 中間値の定理や平均値の定理などの概念も)
数Ⅲ率 大問だと40%くらい 小問だと50%いかないくらい)
工学院大 SS50~57.5
先進工学部は 数Ⅲありと無しの受験が選べる
(数Ⅲあり) A日程
大問1 恒等式(数Ⅱ) 三角比(数Ⅰ) 対数と2次関数(数Ⅱと数Ⅰ)
絶対値・双曲線・共有点(数Ⅰ)
大問2 ベクトル(数B) 計3問
大問3 2次方程式・複素数(数Ⅱ) 計3問
大問4 微積分(数Ⅲ) 計3問
数Ⅲ率 大問だと25% 小問だと23%
神奈川大
理学部 工学部 SS40~47.5)
(2019年参考) A方式 2/4
大問1 対数関数(数Ⅱ) 円(数Ⅱ) ベクトル(数B) 区分求積法(数Ⅲ)
確率(数A) 複素数平面(数Ⅲ)
大問2 微積分(数Ⅲ) 3問
大問3 三角関数 微分 (数Ⅱ) 3問 数Ⅲ率 大問だと45% 小問だと40%くらい
東邦大
理学部 SS47.5~50
数Ⅲでません 医学部のみ
芝浦工大 SS50~60
(2019年参考 前期初日
大問1 集合と命題(数Ⅰ) 確率(数A) 数列(数B)
大問2 2次関数・2次不等式・判別式(数Ⅰ) 3問
大問3 三角関数(数Ⅱ) ベクトル(数B) 複素数平面(数Ⅲ)
大問4 長さ(数Ⅲ) 逆関数(数Ⅲ) 速度(微分) (数Ⅲ)
数Ⅲ率 大問だと33% 小問だと33%
★数Ⅲの中でもラストの長さや距離・速度加速度のあたりが出ています
日大
文理学部 SS47.5~50(地球科と生命科以外は数Ⅲあり)
(2019年参考)
大問1 指数関数(数Ⅱ) 確率(数A) 三角関数(数Ⅱ) 1次不等式(数Ⅰ)
連立不等式・整数(数Ⅰ・A)
大問2 円・図形と方程式・三角比・図形の性質(数Ⅱ・数Ⅰ・数A)
ベクトル(数B)
図形の性質(数A)
対数関数(数Ⅱ)
2次方程式・2次不等式(数Ⅰ)
大問3 数列、漸化式(数B) 7問
大問5 (大問4は地球科と生命科)
微分(数Ⅱ) 微分積分(数Ⅲ) 6問
数Ⅲ率 大問25% 小問 13%
理工学部 SS47.5 ~52.5
(2019年参考)
大問1 データの分析(数Ⅰ)、複素数平面・複素数(数Ⅲ・数Ⅱ)、2重根号(数Ⅰ)
大問2 整数の性質(数A)、三角関数(数Ⅱ)、数列・対数(数Ⅱ・数B)
大問3 ベクトル(数B) 3問
大問4 微分・円・図形と方程式(数Ⅱ)3問
大問5 確率(数A) 3問
大問6 微積分(数Ⅲ) 3問
大問7 微積分(数Ⅲ) 2問
数Ⅲ率 大問 33% 小問 30%
配点は数Ⅲの方が高めと思われる つまり配点にすれば40%から50%
東洋大
理工学部 SS45~52.5
(総合情報学部の一部でも数Ⅲは出るが基本理工学部のみ)
(2019年参考)
前期3科目入試2回目
大問1 数列・展開・2項定理(数ⅡB) 三角関数(数Ⅱ) 辞書式順列(数A)・数列(数B) 複素数(数Ⅱ) 、指数対数(数Ⅱ)
大問2 三角比(数Ⅰ) 2問
大問3 積分(数Ⅲ) 3問 (理工学部電気情報工学科以外は選択問題)
大問4 円・軌跡・領域(数Ⅱ) 5問 (理工学部電気情報工学科以外は選択問題)
数Ⅲ率 大問3選んだ場合 大問33% 小問 30%
大問4選んだ場合 大問0% 小問 0%
<お知らせ>6月・7月新入会ご相談受付中です。
詳しくは下記まで お問い合わせください。無料受験・進路・勉強相談 受付中!電話でも受け付けております
(03-3698-6641)
「緩やか中学受験」「都立入試」「大学受験」に精通した個別指導塾になります。受験のための進路指導、勉強の仕方等にお困りの方はいつでもご相談ください。
〒133-0065 江戸川区南篠崎町5-9-12-2F
(篠崎街道のセブンイレブン上) 03-3698-6641
Comments