世界史の優良問題集ツインズマスター
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です!
山川出版社の優良世界史問題集ツインズマスターを紹介します。
この問題集のいいところ
①世界史関係ではシェアNO.1の山川出版社が出しているので
心配がない。当然山川出版社の教科書や資料集との親和性が高い
(ツインズマスター内に教科書の参照ページも載っています)
②世界史の暗記が苦手とか問題の形式に慣れない
基本的なことをすんなりと覚えたいという人にオススメ
③ツインズの由来
穴埋め問題+一問一答問題という形式で構成されていて
定期試験はもちろん入試(記述でない選択式)などに対応しやすい
さらに穴埋め問題と一問一答問題同じ番号同士の答えが
同じ答えになっている。
左ページで穴埋め練習(書き込まずノートや紙に書くといい)して
そのあと右ページで一問一答練習をすると2周したイメージになります。
左右を見ながら復習などもできます。
<使い方>
左側は教科書を要約した穴埋め問題になっているので
そこで時代の背景や流れを理解しながら、世界史用語を暗記
(字数がわかるようになっているので
初学者もとっつきやすいです)
暗記出来たら
右側の基本用語だけの一問一答問題で歴史用語を
繰り返し確認する。このことで理解定着が増します。
これを続けることで2段構えでマスターをすることができます。
とにかくまずは赤字だけおぼえる
(赤字は山川の世界史用語集で頻度が高い重要語句)
地図や絵・写真も掲載されているので
ビジュアルも利用して勉強可能。
年号もしっかり掲載されてます。
<仕様>序章+16章
途中に戦後の世界史も掲載
序章は先史時代
そこからオリエント・アジア・アメリカ・イスラム
ヨーロッパという順番で形成
終盤は2度の大戦から
戦後⇒冷戦時代・石油危機から現代に流れます。
近現代も網羅されているので、1冊で十分な知識量です。
P1ではこういった市販のテキストの紹介や
その使い方もアドバイスしますし、そこから小テスト管理
理解度チェックをして大学受験生のフォローも行います。
大学受験生はテストコースで進捗管理やテストの出来を見て
授業は少なめか無しでしっかり受験日まで進めていきます。
国語や生物や社会さらに英語の暗記関連・文法は
テストコースがおススメです。
厳格な80%合格ラインを設定し越えなければ翌週も
同じ内容をやらせます。
詳しくは下記まで お問い合わせください。
無料受験・進路・勉強相談 受付中! 電話でも受け付けております(03-3698-6641) 「緩やか中学受験」「都立入試」「大学受験」に精通した個別指導塾になります
受験のための進路指導、勉強の仕方等にお困りの方はいつでもご相談ください。 〒133-0065 江戸川区南篠崎町5-9-12-2F (篠崎街道のセブンイレブンの上)
TEL 3698-6641
ゴール(合格)を意識した学習計画を立てましょう。
Comments